/var/log/masayoshi/masayoshi.life.log

とりあえず、書きたいこと書くだけ。

特命係のコーヒー好きな角田課長



今週の「フェンスの街で」という話で今日のやることの使えそうな事があったので引用、今日やるのは…三項演算子だ!


これは変数の値や表示させる値を条件によって分岐できる、なれればif書くより短くかけるぞ。


たぶん


じゃじゃじゃじゃあ、ソースコードいこうじゃないか



#!/usr/bin/perl
use strict ;
my($coffie,$tantou,$action) ;

$coffie = 10 ;
$tantou = "" ;

$action = $coffie <= 50 ? "コーヒー入れてくれよぉ" : "特命係のコーヒーのがうまいからね" ;

print "Content-type:text/html; charset=EUC-JP\n\n" ;

print $action."<br>" ;
print $tantou == "" ? "今度からコーヒー頼むよ" : "おっ、$tantou君コーヒー入ってるね" ;

そのシーンとは、角田課長が特命係のコーヒーを飲もうとしたら無かったので神戸くんに今度から入れるよう言うシーンです。


それよりか内容ですね、はいはい。


まずは



$action = $coffie <= 50 ? "コーヒー入れてくれよぉ" : "特命係のコーヒーのがうまいからね" ;


print $tantou == "" ? "今度からコーヒー頼むよ" : "おっ、$tantou君コーヒー入ってるね" ;



これが三項演算子です、書式は次のとおり



条件 ? 条件に合う時の処理 : 条件に合わない時の処理 ;



となります、上の代入してるパターンで説明します。


まずコーヒーがどれだけ入ってるかを確認します、そのコーヒーが50以下であった場合



  • コーヒー入れてくれよ


と言いにきます、逆にたっぷり入ってる場合は



  • 特命係のコーヒーはうまいからね


と褒めてくれます、もともとは亀山がコーヒー党であることが発端なんですがね、右京さんは紅茶ですし。