/var/log/masayoshi/masayoshi.life.log

とりあえず、書きたいこと書くだけ。

16進数



ビット数計算がどうもよくわからないから進数を調べまくった、計算わかりようやく手がかりを見つけた。


表だけをここに張っておきたいと思う



















2進10進16進
000000
000111
001022
001133
010044
010155
011066
011177
100088
100199
101010A
101111B
110012C
110113D
111014E
111115F
0001 00001610

とてつもなくわかりにくいが、2進数の読み方が分かればよし


2進数の計算法は次の例で分かってほしい、次の例は「50」という値を2進数に変換する例だ。



6432168421
0110010



とりあえず「0は引けなかった」、「1は引けた」と思ってほしい。


まず64からやってみよう


50-64 = -14


成立しないねぇ、上の表の64の下を見てごらん「0」だよね。


これが引けなかったことなんだよ。


32の時を見てみよう


50-32 = 18


成立したねぇ、32の下には1が付いてるねぇ。


これは数字が引けたからだよ、だから1が付くんだ。


残りは18、次の16はどうかな?


18-16 = 2


引けるねぇ、16の下にも1が入ってるねぇ。


8と4の下には入ってないねぇ、だから「0」だよ。


2ならどうだ?


2-2 = 0


0になったねぇ、これで計算し終わった。


だから1の下は0だねぇ。


もう少しまとめてみます